HARUBLO

34歳から筋トレ始めて筋トレ歴8年のアラフォー男のブログ

MENU

書評:「FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略」自分を変えたいと悩む人の道標となる1冊

FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略

著者紹介

著者はベンジャミン・ハーディ(Benjamin Hardy)という方で、組織心理学者、著作家、起業家。ネット上の存在感と影響力は大きく、数々の著名な雑誌に取り上げられている。

幼い頃に両親が離婚し、自宅でTVゲーム・PC漬けの引きこもり生活をしていた時期がある。ニート先輩。

 

本の概要:テクノロジーに依存する社会

この本では、テクノロジーの進化によって現代社会の多くの人がスマホやTVゲームなどの、「文化的には受け入れられている刺激物」によって「依存状態」に陥っていることに警鐘を鳴らしています。

テクノロジーによって常に何かに依存している状態では、自分を改革してより良く変化することに目を向けられません。時代は目まぐるしく変化しているのに、自分を変えることは難しい状況なんです。

テクノロジーだけでなく、スイーツやアルコールなど、依存の対象となり得るものは沢山ある。このような依存対象に囲まれた生活をしていると、当然それに縛られた生活になってしまいます。 

本の見出しに以下のような一節があります。

環境を作りコントロールしないと、
環境に作られコントロールされてしまう。
ー マーシャル・ゴールドスミスー
FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略より一部引用

人間は環境に適応する生き物です。もし現在の環境に縛られて現状を打破できないでいるなら「環境」ごと変えてしまうしかありません

この本では「環境」によって自分をデザインし、より良い方向へ導くための方法を様々な視点で紹介しています。

 

感想:環境から自分を変えていく

ハルイチにとって、ブログを継続させることは目標の一つですけど、実のところ3ヶ月以上毎日更新できるようになったのはこのブログが初めてです。

この本を読んで「ブログを継続するための環境」として、朝起きる時間を1時間早めたり、スマホのゲームアプリを全部消去して手元に置かないなどのルールを作って実行することで、これまで続けることができてます。

環境をデザインすることがどれだけ大事かということの一つの例でしょう。たとえ「明日からやるぞ!」と意気込んでも、そのための環境を整えないと継続することはできません。

自分を変えたいと考えているけど、いつも何かに流されて何も変わらないまま、という人にオススメの1冊です。

 

References